はい、春分の日~🦋
世間様は祝日でお休みでも、我が家はいつも通りの平日でございます。
とは言え、窓の外は休日感たっぷりの空気感だから私も少し平日モードより祝日モード寄りのテンションで一日過ごすとしましょうとも😙
さてさて、今日のブログも13日の木曜日のうるふの誕生日の日のこと~🎶
お昼ご飯を食べ終わって、さぁ引き続きお散歩しましょうかね~
ぴょんは歩くとして、下り坂だからシニア層も歩きやすいよね👍って事でミルヒとルクリもお散歩組へ🐾
なんかさ、最近ミルヒもルクリも乳母車の方が楽で気に入ってるよね❓💦
だからミルヒは痩せないのよ・・・😒
歩くの拒否のスフレと六花と、無理はさせられないお年頃のジーナは
なんだろうなぁ、スフレと六花こそ歩くべきなんだけどなぁ😓
エントランスに向かって歩いてる途中でフォトスポット発見👀✨
お散歩組も乳母車に乗せて~写真をパチリ📷
スフレが完全に潰されてる~~~🤣🤣🤣
もう一度場所取りをさせて
誰もニコリともしてないけど、まぁヨシとしましょ😅
再びお散歩組は歩かせて更に坂を下っていくと
はい、これも絶対食べるヤーツ🤤
旦那に買いに行ってもらって、私はポメっ子達と少し離れた場所で待機❕
ほんっと、天気予報通り午後から風が強くなったね💦
BBQにしないで良かった✨
待つ事数分
たません登場~🤤
他の地域の人は知らない食べ物だと思うんだけど、一番ベーシックなのは、えびせんかたこせんに目玉焼きを乗せてソースとマヨネーズと青のりを掛けて更にえびせんかたこせんで挟んだものなんだけど、これがねー美味しいのよ~🤤
キャンプで作ったりするぐらい好き💖
ってか、たませんの写真を撮ってる時にぴょんが貰えると信じてお座りして待ってるトコが愛おしい🤣
でもね、どんなにお利口さんに待ってくれてもたませんはあげれませんとも😙
たません食べ終わってからポメっ子達には自宅から持って行ったオヤツを差し上げましたとも💦
たませんのゴミを捨てようと、どんぐり広場に立ち寄ったのでここでお散歩組の足をウェットティッシュで拭いて乳母車IN
さぁ、スフレよ❓
スフレもお散歩の練習しよ❓
蟻より遅い・・・
しかも、スフレが行きたい方には歩いてくれるけどリードを少しでも引っ張ろうもんなら座り込んで「もう歩きません❕❕」と拒否ポメ発動😓
家の中では暴れん坊なクセに😒
ちょっとスフレや六花のお散歩練習をして、少し寒くなってきたので再びエントランスへ向かうことに~
さぁ、ジーナも少しぐらい歩こうね🐾
家の中では小走りしたりするけど、流石に外を歩くのはだいぶヨボヨボするようになったわ~
それでも、牛歩なりにもエントランスまで歩き切った事には拍手喝采よ👏
今回ここで梅の花とポメっ子の写真撮れたらいいな~って思ったけど、この日の梅の咲き具合は一分咲き程度でした😓
そして、園内はあちこち補修作業とか行われていて全然花が見当たらず・・・
エントランスから車に向かうところで
何だか春が遠いと感じた里山公園だったのでした😓
このまま「楽しかったー✨」で一日が終わるハズだったんだけど・・・(明日に続く)