今回の台風、どえらい進路の変えっぷり💦
言うなれば東大受験しようとしていた人が、突然マサチューセッツ工科大学を受験しちゃうぐらい進路変更っぷりが凄いし、なんなら方向転換も
うんちょこちょこちょこぴ~の芸人さんの角度で曲げてくる剛腕っぷり❕❕
👆これね、これ🤣
さてさて、表題の件❕
昨日お知らせに書いた今度の日曜日(9/1)の可児市にある花木センターのsmilewanさんの保護犬お見合い会&チャリティバザー
👆このイベント
私も参加するバザー用品の中の1アイテムの仕様をちょいと変更しまーす🎵
変更は、花束に見えるようにリボンで留めていたけど、植木鉢も編んでそこに入れるようにしました👍
こうすれば、使わない時には飾りとしてテーブルに置いておいても違和感ないかな~🤔と。。。
で、サイズ感なんだけど
このサイズは目安と思って頂きたい😊
だって、毎日同じ編み方や編む強さで編める程上手じゃないんですもの😙
日によって若干大きさ変わります💦
なんならサボテンは同じ編み方、同じ段数、同じ目数で編んでるのに大きさ様々になってしまいました😓
愛嬌とか個性ということでどうか🤣
植木鉢まで編む事になったので、数はそんなに作れないと思うけど最後の追い込み頑張るぞー💪
あと1つ声を大にして言わせてください❕❕
smilewan卒業っ子が居ないお家も来場大歓迎です🥰
わんこと暮らしていないお家も来場大歓迎です🥰
沢山の人が気軽に気楽に遊びに来てくれますように✨
コメント
花束💐凄いじゃない👏
鉢に入れて束としてみたり、実際に切り花とかを買ったり 頂いたりした時、花瓶に入れてなんなら 花束の方を広げて下に敷いて見たりって使い方は色々ね
コースターとか小さいバージョンも
使わないとにはクシュっと丸めて鉢にを5個位あってそれこそ束見たいもありじゃない?
って完全に他人事です😅
私ねやる気と行動がともわないお年頃よ
個人差はあるけど、行動力!
今、私に無いワードかも😭
でも どっかでケツ叩かないとってあもってるわ🤣
>ナイコトね母さん
クロス系って、使い道が思い浮かばない事って多かったりするけど、だからこそ
個人個人で使い道は様々有るなーって思ってね~
お友達からは、お犬様たちの歯磨きをする時に歯ブラシを仮置きしておくのにイイ👍とか言われて
なるほどね~ってなったもの✨
最初ね、コースターサイズで試作したの❕
でも、諸々考えてコースターよりセンタークロスみたいなサイズの方がいいなーと🎵
結果ランチョンマットにはならない、ちょっと中途半端なサイズになってしまった感も否めなくもないけど
まぁそれはそれって事で🤣🤣🤣
あー💡
確かに1鉢に1枚じゃなくて、1鉢に5枚とか名案すぎる✨
そうすれば1枚使ってても鉢だけ空っぽになるのは避けられるものね
嗚呼、もっと早くナイコトね母さんに見せておけば良かった~~~
ヤル気と行動は私も伴わないー🤣
だからこそ、やらないとならない環境に身を置いてみるの巻よ❕❕
私は毎日が小学校時代の8/31的心理に於かないと何もできないもの💦
いいね。
使わない時は飾りにできるし。
別々で使えるしね。
たくさん作って、たくさん買ってくれたら、ワンコ達のためにもなるし。
最高だね~d(‘∀’*)
ほんと、台風どうなることやら。
この辺は、そこまで酷くならない?っぽいけど。
この時期の停電とか、大変だし。
被害が少ないといいよね。
カートのオススメ、ありがとう。
さっそく、スクショした。
ビバホームで試乗出来るから、2匹連れて、近々見に行ってくる。
>マーヴェラスネイルさん
やっぱ、使わない時の事も考えるのがSDGsってもんよね(違)
果たして買ってくれる人が居るのか恐々としてるわ~💦
でも、自分が一番保護っ子の為に出来る事を全力でやってみるのみよね❕❕
もし1つも売れなかったとしても、自分のスキルは上がったハズだし🎵
うん、私に損は何もないぞ☆のメンタルで当日を迎えるとしよう
台風ねー
こんなタイミングで、さっき旦那側の叔母の訃報が入ってお通夜も葬儀もどうなるのか
台風の影響出る前に無事に終えられるのか、これまた恐々とするわ
カートは長く使う物だから満足するものが買えるといいね~🎵
チェックポイントはタイヤの大きさと、耐荷重量と車に乗せる時に畳む作業が苦痛にならないかよ❕❕