美味しい干物が食べたい🤤
ありがたい事に、可児に魚太郎が有るから美味しい干物は食べれるんだけど、日本海側の干物って中々こっちで美味しいのが売られていないのよね~
いつかまた北陸に旅行に行きたいもんだ✨
さてさて、今日のブログは5日の土曜日の続き~🎶
恵那峡をアッサリ諦めて帰りがてら罹りつけの動物病院へGO🚙。。。🌸
ジーナの薬を貰いに行かないとなタイミングだったのよね~
んで、病院前の駐車場が埋まっていたので空くのを待ってる間に私が病院に入って受付と薬の内容を伝えていると、すぐに病院前の駐車場が空いて旦那がミルヒを抱えて入ってきたの
んならば私は待合室にいる必要は無いわね~
と車に戻り、ぴょんを車外に連れ出して
八重の枝垂れ桜で写真をパチリ📷
片手でぴょんをリフトアップして片手で写真を撮ってるから画角とかそんなもんは調整もできないんだけど、何とかぴょんと桜の写真を撮れたー✨
ぴょんと迎える初めての桜の季節だものね🌸
写真ぐらい撮りたかったのよ😊
病院の中は結構混んでいたので、薬の処方までもう少し時間が有りそうね~って事で
六花も片手でリフトアップして写真をパチリ📷
やっぱ、女の子なんだなぁ
桜が似合うよ👍(親バカフィルター装着)
お次は
スフレも桜と一緒にパチリ📷
やっぱこーゆーチンチクリンな子って桜がハマるわね🤣
お次はルクリ❕
そーゆー事にしておけばルクリが満足するなら、否定はしないでおいてあげる😏
母の優しさを心から感じるがイイわ✨
で、まだもーちょい時間掛かりそうだったから再び待合室に入って旦那からミルヒを奪い取って
ミルヒも桜とパチリ📷
流石に何度も一緒にお花見している子は察しがイイねぇ🎶
来年も元気に春を迎えてお花見写真撮らないとね👍
で、ジーナも写真を撮りたいんだけど、加齢による背骨の曲がりっぷりを考えると片手でリフトアップをして写真を撮るのはジーナの身体に負担が大きい予感・・・
しばし待って、旦那が薬を貰って出て来たトコで旦那にジーナをリフトアップしてもらって
ジーナも桜とパチリ📷
ジーナもさ、年齢が年齢だけど(推定16~17歳ぐらい)、来年も一緒に元気にお花見を楽しもうね✨
桜の下で6ポメ並んでっていう写真は撮れてないけど、6ポメそれぞれと桜の写真が撮れてとりあえず満足💮
来年こそ、ポメっ子達とお花見楽しむぞー💪
コメント
わかるなあ〜
ひとりでリフトアップしながら写真撮るのって大変よね〜💦インカメだから自分も多少写り込むし𖦹.𖦹💧で、私は自分の老いをビビる🤣下からのアングルは更に恐怖😱
どうやってわんだけをいい感じに撮るかムズいよね〜😅
それぞれの桜🌸写真が撮れただけでも
良き思い出😊
みんな可愛く撮れてるよー😊
>ナイコトね母さん
一人でって色々大変よね💦
でも、どーしても今年の桜とポメっ子達の写真が撮りたくて頑張った~✨
折角ぴょんは初めての桜だし、ジーナの年齢考えると来年の春も元気な保証はないし
逃しちゃダメだなって強く思ったのよ~
ほうほう
ナイコトね母さんはインカメで撮ってるのね👍
でも、確かに自分も写り込んじゃうよね🤣
私は手の平にポメっ子の胸を乗せて頑張ったわ❕❕
ぴょんもその撮り方ができた事に驚いてる!!!
私が理想とする桜とポメっ子達の写真は撮れてないけど
とりあえず1ポメずつでも撮れただけで大成功ってもんよね👍
桜がさー、一ヶ月ぐらい見頃が有ればいいのにねぇ・・・
みるちゃん、そのまま落ち着いてくれるといいね。
今がいい時期だから、おでかけもたくさん行きたいもんね。
何事もなく、キャンプ行けるといいね。
片手でリフトして撮るのってすごくない?
私、無理だな。
どうやってもつんだろ??
みんな。桜と一緒に可愛く撮れてよかったね。
そろそろ葉桜になりつつあるけど。
もう少し楽しみたいよね〜。
>マーヴェラスネイルさん
ほんっと、ミルヒの発作がこのまま落ち着いてくれることを心から願うわ~
このまま家から出ないで安静に過ごすってのも手では有るんだけど
ミルヒの生活の質を考えたらそれは余りにも心身ともに不健全だものね
だから、お出掛けも楽しみつつ穏やかに過ごせるようにしてあげたいわ~
キャンプも行きたいし、ポメっ子達の嬉しいイベントのオヤツ試食もさせてあげたいし
やっぱ外に出掛けられるようにしてあげないとだわ!!
片手リフトのやり方??
左手の平にポメっ子乗せて右手でスマホよ❕❕
ポメっ子達、微動だにせずに大人しくしててくれるからワンハンドリフトも
キケンが無く写真が撮れるんだけど、画角を調整とかは無理だからそれは諦めてる🤣
桜、もう終わりだよね~
この間音楽番組で権現堂から中継してたけど、権現堂もだいぶ葉が出て来てたね
うちの方は少し北上すれば来週末ぐらいが見頃かなーって気もするけど
そこまではしないだろうな🤣