カヌレの貧血検査 PART11

うちの子達
ランキング参加中
どうか今日も1ポチ
宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
応援ありがとうございます
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチが欲しいのです

昨日の雨すんごかった~☔

ずーーーーっと降ってたのは勿論だけど、バサバサ降る時間も多くてうちの裏手の貯水池の水位も相当上がったもの😅

大雨警戒レベル3とか出まくってたから市内のライブカメラ見まくって河川の氾濫は無いかチェックしまくっちゃったよね💦

 

さてさて、今日のブログは25日の土曜日のこと~🎵

ちょっと見たい花が有ったので、再び花木センターへ❕

そう、母の日に行ったトコね👆

 

で、お目当ての花をしっかり見て勉強勉強( ..)φメモメモ

ここに来たら食べないでは居られないのが

今回は少し長めに焼いて貰ってパリパリ感も楽しんだよ~🎵

 

イカを食べた後は、ドライブがてら土岐の道の駅に梅干しが無いか見に行き、更にドライブがてら最近見つけたコーヒー焙煎のお店へ行って水出しコーヒーの試飲をさせてもらって、ちょいと買い物して、さぁメインの場所へ行こう💦

カヌレの検査で病院へ~💦

 

サクっと採血をしてもらって結果待ち✋

期待は全くしてないどころか、酷い結果を想像してるわ💦

だって、なんか色々異変が有ったもの😢

 

軽くビビりながら結果を待ち(手が震えてた私💦)、出て来た結果を見てみると

ん❓👀

そんな悪くない😲

 

先週と比べると

網状赤血球が下がってるし、前回より数値が下がってしまってるのが多いけど増薬に至る理由は見当たらず❕❕

ただ、先生としてはステロイドは2日に1度まで減らしたいとの事なんだけど、なんせ一週間異変が色々見えた事と、網状赤血球が基準値内とは言え先週よりも下がっているので、もう一週間薬の量は変えずに様子を見ることに❕

 

ステロイドと、胃薬と、吐き気止めと、ベジタブルサポートを処方してもらい帰宅❕

 

で、翌日ふと「あれ❓」と思う事が有ったのだけど、それはまた明日のブログに続く❕

コメント

  1. ナイコトね母 より:

    昨日はうるふ家の方も酷かったみたいね💧‬
    テレビの速報で可児市も入ってたわ💦
    飛騨川が特にやばかったみたいだけど…
    皆さん無事でありますように

    カヌちゃんの結果としては思ったほど?ではなく
    減薬も増薬もなかったのかな?
    同じ病気でも、その子その子で違ってたりするんだろうけど、カヌちゃんの場合は色々謎が多い?感じね
    どこの子もかもしれないけど、この気圧の変化が多い時期 これから台風シーズンになるとしんどくなる子も増えるわね💦
    あ〜早く夏を通り越して秋にならないかしら😅‪‪

    • wolf wolf より:

      >ナイコトね母さん

      雨すんごかったよ~💦
      でもね、昼間に岐阜県内のライブカメラ見たら郡上の大和の方が河川が今にも氾濫しそうで
      怖い~って思ってたら下呂の方も危なかったみたいだね💦
      旦那の会社も来たくするには川を渡らないとだから、昨日は会社から
      早く帰れーのお達しが出たとかで7時に帰るコールが来てビックリしたわ~
      天災が年々牙の剥き方がエグくなってるから、どうか平穏無事に夏が過ぎてくれることを
      願わずには居られないよねぇ・・・

      そうなの。
      カヌレの結果は予想とエラく違って驚いたのよ~
      でも、結果がそこまで悪くないって事は、カヌレの不調は何なんだ❓ってトコが
      今回すっごい頭を悩ませてくれたわ・・・

      気圧の乱高下は敏感なワンコには不調をもたらすから特に夏場は怖いトコよねぇ
      だからって台風が無いと海水をかき混ぜられなくて色々不具合も有るみたいだし
      でも叶うなら、できるだけ穏やかな日々が欲しいもんよねぇ😓

タイトルとURLをコピーしました