こんにしわ~~~っす!
「得意な料理は」と聞かれたら、料理名を聞かれると可愛らしく小首を傾げて「さぁ
」と答える所存だけど、「得意な料理工程」を問われているなら間髪入れずに「吹きこぼし」と言える程に料理中の吹きこぼしをする私です
(ドヤァァァ)
んなもんだから、五徳とかに焦げ付きがすんごくってさ~
諦めていたんだけど、たまたまカインズで「コゲ落とし用洗剤」とやらを見つけて使ってみたら、16年使い続けている五徳のコゲ付きが見事に落ちて新品と見間違える程になりました
↑これをカインズで見つけた人は、チェケラ
さぁ、年末も年末になってきたので毎年恒例の今年の振り返りをしていこうかな~と
早速いってみましょ
1月
5ポメ分のお揃いのセーターを編んだのが今年の事だったか~
一昨年ぐらいの感覚だったわ
って事は、今年1年中なんやかんや編んでたんだなぁ
あ、そっか
カヌレを迎えてすぐだったからカヌレの冬服が無くて編んだんだった
そして、お揃いのセーターが出来てすぐに
サブレの三回忌
2019年1月13日にサブレがお空へ逝ってしまってから、1日たりともサブレの存在を忘れた事が無いなぁ
年明けて命日の時にはまたお参りに行くとしましょ
ほんとは年末も行きたいんだけど、お寺さんが土岐のアウトレットの隣的立地だから、アウトレット渋滞で近寄れないのよねぇ
そして、今年の我が家的1番の悲しかった出来事
トイレのドアのカギが壊れ、私がトイレに閉じ込められた事件
これも今年の出来事だったんか
ほーんと、この時はどうなる事かとヒヤヒヤしたよなぁ
んで、2月は。。。
1月の中旬ぐらいから一気に仲良くなったスフレとカヌレ
それまでは、スフレがカヌレの存在を中々受け入れられず逃げまどってたのよねぇ
今となっては信じられないことよ
そして、カヌレのドッグランデビュー
普段大人しい子だけど、ランに行くと片っ端から他の飼い主さんの元を渡り歩いて撫でられまくるのを楽しんだり、ランの中に居る間、ひたすら歩き回る子だと知った時の私の衝撃のデカさよ
ランに行くと全然飼い主の側に居てくれないもんな~
そして、今年は2月から暖かい日が多かった
なので、2月なのに、斜め向かいのパグ家(ケロちゃん家)とお庭BBQをやったっけね
またお庭BBQしたりしたいわ~
んで、何気に私のお気に入りの写真が↓コレ
お出掛けから帰って来てすぐだったかな
お揃いのおパンツで、鏡に映したかのような寝方をしていて笑っちゃったもんな~
スフレとカヌレが仲良くなってくれて本当に嬉しいわ
そして3月
まだキャンプに行ける程朝晩の冷え込みが弱って居なかったから、週末になるとドッグランかBBQかをして過ごしていたね
ポメンズ達も日光浴しつつ、時々お裾分けのお肉が口に舞い込んでくるという幸せな時間
スフレのお散歩嫌いは今でもだけど、こーゆー時間のお陰で最近ではイヤイヤながらも歩けるようになったんだろうな
んでドッグラン
ノワ、この頃はまだふらつきもそんな無かったし、ご飯もしっかりガッツリ食べてたんだな~
毛量や毛艶が今こんなにナイもの
そして、何月だろうとお構いなしに
家の中ではアモーレ劇場は毎日繰り返されているワケで・・・
そしてそして、3月13日のうるふの生前のお誕生日には、うるふの大好きな長野へ
そしてこの長野行きが
カヌレ、初長野
いやはや、今年はフルーツガーデン北沢さんに何度も行ったけど、来年はもっと長野に行って好きな景色をカヌレにも見せてあげなくちゃだわ
そして3月は更に
わんマル各務ヶ原でカヌレのワンコイベントデビュー
いっぱいお友達作ったり楽しいも経験していかないとね~
そして、今年はとても桜の見頃が早くて
3月に桜が満開
桜には4月の入学式の頃に咲いて欲しいもんだ~
5ポメンズのランドセル姿、見ててキュンキュンしまくったな~
そして春本番の4月
ネモフィラを見に行って春を満喫したのよね
来年はドコにネモフィラを見に行こうかね~
そして、4月はなんと言っても
陽(あさひ)くんに尽きるー
中々のやんちゃ坊主だったけど、毎日陽(あさひ)くんにメロメロになる幸せな4月でした
ま、スフカヌにとっては試練だったようだけど
楽しい4月だったな
さて、長くなって来たから、また明日続きまーす
この1年丸ごと見守ってくれた人も
へー、そんな事が有ったんだ?と
思ったご新規さんも、総力戦で
1ポチをお願いしたいのです!
旦那は今日仕事納め
明日が年内最後のゴミの日だから、今日は休みを取って
家の事を必死こいて色々やる予定が台無しさ
うるふのままのmy Pick
コメント