こんにしわ~~~っす!
はい、2019年の振り返り記事もようやく後半戦でございます。
先ずは7月のことから~
7月に入ると真っ先にやってくるのが
ラテの命日
今年はもうラテがお空に逝ってしまってから5年も経ったんだねぇ・・・
来年の命日は7回忌かぁ
早いもんだなぁ
そんなラテの命日と同じ日に有るのが
ノワの誕生日
ノワは今年で12歳になったね
低蛋白血症が発覚して今で5年9ヶ月経過
来年の13歳という年齢は犬にとっての厄年といわれる年
無事に13歳も過ごせますように
そして7月は6月に車の車検だったというのに、立て続けの故障で車の長期入院で
代車生活期間が長かった~~~
とは言え、普段と違う車、しかも新車に乗るのは、それはそれで楽しかったな
んで、7月は素敵なことも有って
ミノアカキッチンさんの路面店オープン
これは本当に嬉しい出来事でした
んで、他にも地元に有る
このお店がテレビに出たり
黒木さんの粋な計らいによって、ポメンズ達がフォトフレームのカタログモデルに使って貰えたり
嬉しい事が沢山有ったな~
8月に入ると
夏になると必ず食べたくなる鮎の塩焼きを食べに出かけたり
この時のチケットは持って無かったけど
ナゴヤドームでの三代目のライブに、グッズを買いに行ったり
ポメンズ達は室内ランに遊びに行ったり
スフレがビビりながらも大型犬ちゃんとご挨拶できたのは喜ばしいことだわ
んで、またアルファードの電気系統の異常により
代車となり、車検と修理で40万チョイという痛い出費となりました
8月の最後の日には
東から西からお友達が大集合~
そして、その日のわんマル夜市で
久々にエイトとミルヒの異父兄弟ショットもパチリと出来たのよね
暑くて引きこもりがちだったけど、何だかんだと楽しく過ごせた夏でした
9月に入ると
心臓の悪いウルフでも食べれる、にこぷく堂さんのわんこパンを初注文したのが届いて
ウルフ大興奮
今後、にこぷく堂さんにはお世話になり続けると決めたー
そして、9/9には
レーチェの命日
もう丸2年も経っちゃったんだねぇ・・・
それでもレーチェは、母達が楽しそうなことをしていると追いかけて来て露骨に「来たでちよー」って
すっごいマーキングレインを降らせてくれるから、この2年の間にレーチェを感じる事が何度も有って
母は嬉しいのだよ
でも、出来れば雨じゃなくて別のアピール方法を身に付けておくれ~
9月はにこくぷ堂さんのわんこパンという素敵な物を知れたのと同じくして
tamakiさんの優しい素敵便によってゆりねぇさんのドッグソープともめぐり合えた嬉しい事もありました
ブログでも何度か書いてるけど、ゆりねぇさんのドッグソープの完成度が高すぎて、もう他の何かでは
ポメンズを洗う気になんてなれませんともっ
ゆりねぇさんのドッグソープとも、末永くお付き合いさせてもらおうと心に誓っております
そして9月と言えば、毎年恒例行事のために前泊キャンプしたよー
台風予想だったけど、台風の影響は全く無く、夜には綺麗な夜空と天の川が見れた最高の夜でした
前泊キャンプの翌日には
キャンプした仲間で写真を撮って、みんなで向かうは
こちらの農園
今年も美味しく楽しくリンゴも梨もBBQも、目一杯頂きながら、沢山笑って
素敵な沢山の仲間と楽しく過ごすことが出来たのでした
車の不調期間が長くて、あんまり出かけて無いと思ってたけど、こうやって振り返ってみると
沢山楽しい時間が詰まってたんだなーって嬉しくなっチャイます
さぁ、今年の振り返りもあと1回
ラテとレーチェをリアルタイムで
知ってる人も知らない人も
今日も1ポチお願いします!!
コメント