2019年を振り返る 1~3月末

ランキング参加中
どうか今日も1ポチ
宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
応援ありがとうございます
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチが欲しいのです

こんにしわ~~~っす!

 

毎年恒例の1年を振り返るシリーズなんだけど、振り返りの中でこの1~3月末を書くのが一番ツラい・・・

なので、振り返り記事の中でこれを1番最後に書いているのでございまふえーん

というのも

元気に迎えたお正月だったけど、あれよあれよという間に

酸素室が必要になってしまったサブレえーん

 

そして、1/13に

お空支部へ逝ってしまったサブレ。。。

サブレは我が家にとって、被り物担当大臣では有りながら、癒し製作所の所長でも有り

平和コーポレーションのC.E.Oでも有ったりで、サブレが抜けた穴の大きさ、爪あとの深さは

甚大なものでした。

サブレを失って、希望も自信も失った。

そんな1月でした

 

2月に入ると、1年前からの予定通り毎年恒例のいちご狩りに参加いちご

勿論行くと楽しいし、美味しいし、幸せなんだけど、行くまではサブレが居ない我が家をみんなに見られ

サブレが居ないという事実が世間一般的に確固たる事実となるのが怖かったし

何よりも

サブレが居ない我が子達の整列を目にするのが自分で怖かったから、サブレを失ってからこの日まで

一度も整列させた写真を撮って無かったんだよなぁ・・・

 

そんな重たい気持ちのまま迎えた3月

無情にもサブレの四十九日

 

ただ、前を向かないとサブレが心配しなくちゃならなくなっちゃうもんね

気晴らしに久々にまともなお出掛けビックリマーク

平成の終わりが近付き、大人気エリアとなった道の駅平成

うちから遠くないから行くよねぇ口笛

 

そして迎えたウルフの13歳のお誕生日バースデーケーキ

サブレの不調とかで行けなかった初詣に、ウルフのお誕生日の日に行ってポメンズの健康長寿と

お空組の安寧を祈願お願い

 

そして、地元に出来たキャンプ場RVパークのオープン初日に

たれれんさんと行ってアウトドアを大満喫照れ

 

春が訪れ、気候が良くなったので、ぎふ清流里山公園に頻繫に行ったよな~照れ

こうして、うるふ家の辛く悲しい事から始まった2019年の1~3月だったのでした。

 

 下矢印サブレの存在は忘れない!って人も

   サブレって子が居たのね~って人も

   サブレよ永遠なれ!の1ポチお願いします下矢印

 

   にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

   あー

   サブレに逢いたいなぁ

   サブレを触りたいなぁ

   サブレを抱っこしたいなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました
楽しんで貰えましたか?

0 / 400