酸素室のメリットとデメリット

ランキング参加中
どうか今日も1ポチ
宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
応援ありがとうございます
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチが欲しいのです

 

先日、レンタルしたというこの酸素室

サブレの症状がこれのお陰で劇的に良くなった!!みたいな想像をしていたが故に

そこまでの威力は発揮してるワケではないのが事実だったりするんだけど・・・

 

とりあえず、火曜日からレンタルした結果のメリットとデメリットが少しづつ見えて来たので

購入やレンタルを検討してる人の為にも記録として残しておこうと思います

 

<メリット>

*確かにサブレには劇的では無いものの、この中に入れると少しラクっぽそう

*飼い主が剥き身の戦いじゃなく、こんな武装が有るんだビックリマークと心の拠り所を持てる

 

<デメリット>

*寝床の横にトイレを作っても、そこでしてくれないのでトイレを頻繁に気にして日に何度も

 この中から連れ出さなくてはならない

*邪魔臭い

*酸素濃縮機から発せられる音が気になる

*酸素室の中の温度と湿度の調整が難しい

*空気は不可視のものなので、本当にサブレが濃度の高い酸素が吸えてるのか分からない

 

とまぁ、デメリットの方が圧倒的に多いのも事実なんだけど、でも苦しそうなサブレを見るだけなのと

この武装が有ると心強く居られるのでは精神的に随分違うのは間違いなく事実です

 

そして、デメリットで書いたおトイレ事情なんだけど、サブレが特に苦しそうになるのは夕方から朝ビックリマーク

つまり、本当なら人間が寝る時間が苦しい時間真っ只中になってしまうワケなんだけど

酸素室に入れて居るとサブレが夜中におチッコしたくなった時に出来ないということあせる

利尿剤を飲んでいるサブレにトイレをガマンさせるのは本末転倒なワケで

夜間に酸素室に入れるとなると、必然的に私は明け方まで起きていないとならないゲッソリ

だからって、酸素室じゃなくて酸素濃縮機からマスクを引っ張れば良いのかというと

サブレが動くたびにマズルの前へマスクを移動させなくてはならないので、それまた寝れないあせる

(今これを書いてる私は眠くてフラフラでございます汗

(でも可愛い息子の為、母は強し!!頑張るのみ音譜

 

とまぁ、色々有るのでございます汗

 

とりあえず、昨日晩から今朝までサブレがしんどそうだったので酸素室で過ごしてもらったけど

朝ごはん後から落ち着いてるので、今サブレは酸素室から出して私の隣で寝ています

しんどい時と落ち着いてる時でサブレの居場所を変えて適切に対処していくぞー!!

 

何よりも心強いのは、サブレを酸素室から出すとウルフが喜んで(心配して)すっ飛んできて

サブレに寄り添う姿がチラホラ見える事!!

ちょっと目を離さなくちゃならない時でも(洗濯とか掃除とか炊事とかね)、サブレに異変が起きれば

うるふが私に知らせに来てくれるので出来た息子が居るという事が嬉しいのなんのって泣き1音譜

そんなここ数日でございます

『追記』

 午後からまた、サブレは酸素室えーん

 ポチっとなサブレへの元気玉を

  重ね重ねで心が引けますが

  ポチっとお願いします!!ポチっとな

 

  にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

 

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました
楽しんで貰えましたか?

0 / 400