昨日思いっきりウッカリしていたけど、昨日で清子が我が家に来てから丁度一ヶ月でした👍
そんな清子がこの一ヶ月でどう変わったのか見てみましょーとも✨
まずは、見た目❕❕
2024/12/23の清子は
全く知らない人(私と旦那)に病院に連れていかれ、警戒心MAXの顔してるね~🤣
家に着いてからも
不安が顔からも体からも滲んでる~💦
そりゃそーだよね
不安しかないものね😓
で、最近の清子は
ほんのり毛が伸びて、警戒心は一切なくなり笑顔になってる時間も随分多くなったよね~✨
「好き」も見つかって、自信がついたお顔になってきたと思うわ✨
だいぶ可愛くなってきてると思います💖(仮親バカ❓/見慣れた❓w)

良く動くようになった💮

心許した相手には甘えられるようになった

お座りの精度が上がってきた

うんこさんの回数が増えた

要求吠えする事もでてきた

人見知りする
お見合い会の取り急ぎの報告でも少しだけ軽く触れたけど、清子が今一番改善しないとならないポイントが「人見知り」
面識ない人が清子に覆いかぶさるような恰好になったり、清子を捕まえようとしたり、頭を撫でようとするとパニックになり逃げまどいます💦
うちでも、最初にUNKさんした時に踏まないように清子を片手で抑えようとしたら大パニックになり水をひっくり返して中々の惨事になりました😓
これをどう改善するか悩ましいトコだけど、とりあえず色んなトコに連れ歩いたりお散歩で逢うご近所さんとかに清子に触れてもらおうかなー🤔
全ては経験値の低さからのパニックなので、少しでも多く色んな経験を清子に積ませてあげるのが我が家のMUSTな宿題だと思ってます👍
慣れてさえしまえば可愛いばかりの清子
最初の内はパニックになる清子を目の当たりにするかもしれないけど、清子にとっても本当の家族にとっても通るべき道だと思って頂ければ幸い❕
要求吠えに関しては、吠えたら注意するの繰り返しをしていくけどご飯が食べたいという気持ちからの吠えだから修正するのは難しいかもなー💦
あ、ちなみに清子の声はドスの利いた低い声です。顔に似合わずオッサンボイスです🤣