今更ながら気付いちゃったんだけど、今週末って三連休やん!!
さーて、何して過ごすかな~♪( ̄ー ̄)ニヤリッ
さてさて、年も明けて一週間も経つのでお正月休みのネタは今日でおしまいよー!
って事で、最終日の3日の出来事ー!
うちって一週間分の食材の買い物を犬山の某お気に入りスーパーでする事が多いから
犬山出没率が結構高かったりするのよねぇw
この日も買出しついでのお出掛けなので犬山ー!
あんた達さ、景色を楽しもうとかお散歩を満喫しようとかって考えは無いワケ?
情緒とか風情とか侘び錆びとかを今年学んで貰えるとお出掛けの楽しさも増すと思うんだけどー?
ジーナに至ってはその全然手前の躾けから母頑張るわ・・・
犬山市界隈で作られてる名物
守口大根~
これは古漬けにして食べるのが定番らしい
犬山城下町のお楽しみといえば、串物食べ歩き~♪
この豚串、超絶美味しかった!!
お肉が豚なのに柔らかくて思い出しただけでリピしたくなるぐらいw
あれ?
いきなり食べ物じゃ私もポメンズと変わらなくね・・・?
でででででもね?
私、ほら二足歩行生物ですから?
ちゃーんと町並みも楽しみましてよ?
べっ、別に玄米団子の行列が気になって写真を撮ったワケじゃな・・・ないんだからっ!!
写真を楽しみながらウロウロしていると
ジーナ、満足そうな顔してるなぁ^^;
ポメンズが乗ってる乳母車が、もうちょい和風な感じだったら
この町の雰囲気にドンピシャなんだろうな~
(ドンピシャって言葉にテンション上がった人ー?SHOW-WA世代だね?w)
ウロウロしていたら大好物発見!
牛すじが好きな上に、どて煮が好きな私にはコレ最高♡
(旦那とシェアして食べたけど、次は1人で食ってやる!!w)
余りにも魅力的な一品だったから
ウルフ必死・・・^^;
どて煮ガン見で生唾ゴックン
一体誰がこんな意地汚い子に育てたのかしら??
サブレもかよー
あのね?
欲しい気持ちも分かる!
分かるんだけど、こんな味の濃い物な上ネギ乗ってる物が上げれるワケないでしょ?
あんた達はもうすぐ晩御飯の時間だから我慢しなさいよ~
ポメンズの欲しい欲しい攻撃にも負けず城下町散策を続け
何事も無かったかのようにシレっと写真を楽しむ私w
そして、うっかり写真を撮り忘れたけどワン友仲間のゴールデンのモコちゃん家と
ワッサム家に偶然に遭遇!
お久しぶり~に会えた上に、新年の挨拶まで出来て嬉しかったー♪
満足な気持ちを抱えて、日が暮れてきたから
もうそーゆーのいいからっ!!
↓肩こりが酷くて頭痛がしまくってる私に
もうすぐ三連休だよー!ファイトー!のポチを
どうか一つ!!↓
そうだ!!
昨日ね、某お友達のブログにてサブレ発見w
って事で、画像拝借して掲載~w
コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます(*^^*)
お友だちのところも見てきました~
どんぴしゃ、激似♪激似♪
SECRET: 0
PASS:
こんにちは(◍•ᴗ•◍)
最後に笑ったら、もう豚串しか頭に残ってない!
私もウルフ家のワン達と同じだわぁ:;(∩´﹏`∩);:
そりゃ正月だけで2キロ増しにもなるわ…w
それにしても、タヌキの置物にサブレ!
色的にも、顔の大きさもピッタリすぎて
お顔突っ込むヤツかと思っちゃいましたよ(*´艸`*)
SECRET: 0
PASS:
おはようございまし~^ ^
犬山城下町い~な!美味しそうな物いっぱいありそう^o^
ジーナ君いいお顔で、さすがパパっ子!!
土手焼き目の前にしたらポメンズ君達に負けないくらい欲しいアピールしてしまいそう(≧∇≦)
サブレ君(´-ω-`)スイマセン
確かにお兄ちゃん♪♪♪はサブレ君なんやけどサブレ君のお顔が合成されてる事に気付くの遅かった^^;あまりにも自然で…(笑)
SECRET: 0
PASS:
ハロにちわー!
食べたい食べたい食べたい!
もち豚にどて煮とかさあ~腹が~(ぐるるきゅるるる)
それ焼酎お湯割りか熱燗でいきたいな~
城下町も素敵ー!
着物ではんなり歩いてみたいね!
大柄大股歩きなので無理だけどねw
きっと私はウルフサブレノワくんと同じで
食べ物ばっか見てるわ~(笑)
SECRET: 0
PASS:
ぷんにちは~♪
昨日あずきちゃんのブログ見て笑った(≧◡≦)!!
今日は二度見したよ~!
たぬきさんがサブたんにーっ(*≧艸≦)
違和感ないし~( 笑 )
だけどお庭にお兄ちゃんいるから楽しいね♪
もち豚串超食べたぁ~い٩(๑>▽<๑)۶
アハハ!ままも食いしん坊だね♪
ドンピシャて懐かしいような今もチョイチョイ
使ってるよ~な^^;
SECRET: 0
PASS:
いまドンピシャって言わないの~?(;^_^A
フツーに使ってるかも。。。
平成人種には理解不能なのか・・・
なんかお正月情緒あふれる街並みで、落ち着くところね~♪
こ~いうとこは、食べ歩かないと、やっぱ(笑)
豚串おいしそうだなぁ~
ポメンズたちは不満が残ってるっぽいけどw
ちょっと~~
うまいこと合成したわね~~(^▽^;)
顔のところに穴があるのかと思ったわよ!
なんか胴がどん詰まりでとってもキュートなんですけどぉ~♪
目線もなんかいいわ♡
SECRET: 0
PASS:
>世良さん命さん
こんにちは~^^
まさに瓜二つだよねぇw
サブレったら神出鬼没だわ~www
SECRET: 0
PASS:
>あーちさん
こんにちは~^^
ちょw
笑った後でも豚串だけは頭に残ってるっつートコが
ポイント高すぎるんだけどwww
でもねー、この豚串めっちゃ美味しかった!!
これ食べにまた絶対ここ行くもんw
私も何気にこのたぬきの置物欲しくてさーw
いつ信楽に買いに行こうか考え中だものwww
顔の大きさとかは写真をサイズ合わせたのよー!
こーゆー手間は時間惜しまないわよ?
ご飯の支度はいかに手間を省くかに燃えるけどw
SECRET: 0
PASS:
>あずきちゃんさん
おこんにち~!
えええええ、絶対あずきちゃん家界隈の方が
沢山おいしい物有ると思うよ?
針テラスの移動販売車で売ってる干物が超絶おいしい件!
トロハタの干物、是非食べてみてーw
どて煮超好き♡
めちゃ美味しい!!というか、赤味噌文化に
こればかりは感謝だわw
普段の味噌汁はあわせ味噌だけどwww
昨日あずきちゃんのブログであの写真見て、タヌキの顔が
既にその時点で私の脳内でサブレの顔がコラージュされてたわwww
SECRET: 0
PASS:
>ハロmamaさん
ハロにちは~^^
もち豚すっげー美味しかった!!
ここ数年で食べた豚肉でピカイチ!
どて煮売ってたお店でね、ほろ酔いセットってのが有って
どて煮と味噌串カツとビールがセットで1000円だったよーw
次はこのセットをゲットしてやる!www
この日1/3だったから、着物着て歩いてる人多かったよー!
犬山城の周り、お寺さんが沢山有るから何だか
華やかだったわ~♪
SECRET: 0
PASS:
>purinmamaさん
ぷんにちは~^^
私も昨日あずきちゃんのブログ見て爆笑しちゃったwww
確実にサブレだ!!って思ったものwww
あの写真を見たらサブレの顔をコラージュせずには
居られなかったわ~♪
てか、私もたぬきの置物欲しいーーーーwww
もち豚串、すっごい美味しかったよー!
お肉柔らかくてあっという間に口の中から無くなったー♪
またこれ食べに行かなくちゃ♡
ドンピシャって多分Hey-Sayの子達使わないよー
甥っ子の口からこのキーワード聞いた事無いもの~^^;
SECRET: 0
PASS:
>エシャさん
多分イマドキの子はドンピシャって言葉知らないと思うw
テレビで若い子が使ってるのも聞かないもんねぇ^^;
最近の子だと「ウケるー」と「可愛いー」と
「ジワるー」って言葉で言い分けてると思うわw
宿場町とか城下町とか、やっぱお正月には雰囲気が
ハマるよねぇ
着物着て歩いてる人が少し羨ましく見えたもん!
ま、豚串に喰らいついてドテ煮を食べる私には
着物は合わないんだけどwww
サブレとタヌキの違和感の無さが怖いわ~^^;
どんだけタヌキ属性なのかとか思うものwww
SECRET: 0
PASS:
こんにちは~♪
昨日東京に戻って通常運転になりました~(*^▽^*)
遅くなってしまったけど今年もよろしくお願いしま~す♡
食材のお買いものついでにこの城下町って
とっても羨ましいです~(^∇^)
もち豚も土手焼きもメチャメチャ美味しそう~♪
この香りはポメンズちゃんたまらないね~(^▽^;)
ホントホント乳母車と町並みもドンピシャ!!
最後のサブたんまったく違和感を感じなかったんですけど( ´艸`)
SECRET: 0
PASS:
犬山市に成田山あるのも昨日の記事で初めて知ったのですが、
町並みもなかなか風情があるんですね~。
ウルフ家の乳母車、建物になかなか合っていると思いますよ♪
いつもながら、毎度み~んなカメラ目線なのがさすがです!
うるふのママさん!「乳母車」もsho-wa世代かもですよ!
友人のお母様ががお店で「乳母車」って言ったら
店員さん「?」ってフリーズしていたそうですよ!
私はドンピシャでわかりますけどね(≧∀≦)
SECRET: 0
PASS:
こんばんちゃ!
あたしも、どて煮めっちゃ好き!
世界の山ちゃんのどて煮が一番好き❤
どて煮とビールの組み合わせは、本当に罪な味わいだわ♪
たまらんwww
毎日食べたいwww
ちなみに、世界の山ちゃんの通販のどて煮と、店舗のどて煮って、作り方も具材も少し違うから、店舗で食べるか持ち帰りで食すのをおすすめ致しますm(__)m
美味しいので是非とも試してみてね♪
って知ってたら、ごめんなさいwww
SECRET: 0
PASS:
>すみれママさん
おかえりー♪
こちらこそ、今年もデロリ~ンと宜しくです~^^
すみれちゃん、年始早々ビックリだったねぇ
でも、暖房のせいって事でよかったー!!
いちごちゃんの目も良くなってホット一安心だね~^^
今年も3姉妹元気に過ごしてもらわなくちゃだね!!
犬山城の城下町って限られたエリアだけこんな感じで
あっという間に見終わっちゃうぐらいなんだけど
だからこそ、買い物前にブラリと立ち寄るのに
丁度良いというねw
もち豚串、信じられないぐらい美味しかったよー♪
このお店で次は豚丼を食べようと心に決めてるわw
乳母車がもう少し和風な感じならバッチリなんだと思うけど
ちょっと洋風乳母車だから何だか少し歯がゆいwww
やっぱ?
たぬき+サブレが違和感無さすぎよね?w
元画像のたぬきの顔がその時点で脳内でサブ顔コラージュされてたものw
SECRET: 0
PASS:
>ATOさん
犬山って何気に観光地になりつつ有るのよ~
うちがよく行くリトルワールドも何気にギリ犬山だし!
犬山城は、ロンブーの淳が一番好きなお城って言うようになって
観光客が増えた気がする!
乳母車使うようになってから、乳母車って背景を選ぶなーと
しみじみ感じてみてるわ~
普通のカートなら和風景色にも洋風景色にも違和感無いのになぁ^^;
カメラ目線の理由はねー、写真を何十枚も撮ってる中の
奇跡の1枚を選んでるからよーw
そして、カメラを構えながらひたすら「ご飯する?食べる?」って
大声出してるからよー!!
人の目線が気にならなくなってきてる今日この頃w
乳母車ってさ、いつの間にか庶民の手が届きにくい
アホみたいな値段になったからイマドキの人は
知らないよねぇ
うちの使ってる乳母車も相当オプションつけてあって
定価で買ったら12万よ?
うちは偶然リサイクルショップで見つけたから
全然妥当な値段で買えたんだけど・・・
SECRET: 0
PASS:
>桃ノ助~memorial~さん
おこんばんにょ~♪
んと・・・えっとね?www
世界の山ちゃんって名古屋発よーwww
手羽先は私は、山ちゃんよりも風来坊派なんだけど
そう言えば、山ちゃんのも風来坊のも、ドテ煮って
食べた事無いかも!!
ドテ煮って罪な食べ物だよねぇぇぇ
いくらでも食べれる気がするもんw
ビールにも酎ハイにも日本酒にも合うって最高の
アテ過ぎる♡
ドテ煮食べながら一緒に呑みたいねぇ♡
SECRET: 0
PASS:
犬山気になってたとこよー!!
犬山城も行ってみたいなぁ
グルメがあるなら尚更だわ(*^^*)
ドテ煮いいねぇ~!!
近いうちに行きたいなぁ~
夢に出てきそうなサブたぬき…(*´∀`*)
インパクトあるのに、違和感ないのがミソだわ(笑)
SECRET: 0
PASS:
犬山は風雅さんもあって
よく行かれるんですね(^-^)
よく行かれる所に
こんな情緒溢れる所が
あるなんて素敵です(^o^)
この街並みには
やはりサブレくんの
傘地蔵が似合うなぁ…
って思って読んでいたら
最後に、信楽焼きサブレくんが
出てきたので面白かったです(=^ェ^=)
守口大根見たら
奈良漬けが食べたくなって
きました(^o^)
古漬けとやらも
食べてみたいです(o^^o)
もち豚串、絶対美味しいじゃ
ないですかー!
牛もいいけど
豚もいい!
どて煮のウルフくんが
「食べたい、食べたい、食べたい…」
って言った回数、全部私も
読みました(^-^)
サブレくんも、ノワくんも
食べたいんですね(^-^)
辛抱たまらん感じでしょうね(=^ェ^=)
3連休、楽しんでくださいね(^-^)
SECRET: 0
PASS:
>しほりんさん
何気にね、リトルワールドから犬山城近くまで道一本なのよ~w
犬山城はワンコの入城NGなのが残念だけど^^;
城下町も2時間も要らないぐらいで見終わっちゃうんだけど^^;;;
リトルワールド、犬山城、犬山成田山、風雅は
時間配分を上手く調節すれば一日で廻れるよー!
サブたぬき、ピグたぬき、玄関前に並べたら一気に福を
かき集めそうよね~♪
SECRET: 0
PASS:
>amyさん
犬山って何気に観光客を集めようと頑張ってて
いいなーって思うわ~
犬山城下町、去年のお正月に火事で数軒焼けちゃって
未だにそこは更地の状態で復元されてないんだけど
やっぱね、城下町とか風情のある場所っていいなーって思うわ~
あ!!
そう!!
古漬けじゃなくて、奈良漬だ!!wwww
奈良漬って言葉が出てこなくて古漬けって間違えたwww
もち豚串本当に美味しかったー!
今まで食べた豚肉の中で一番と言っても過言じゃないぐらい!
どて煮も普通はモツで作ってるトコが多いんだけど、
ここは珍しい牛すじどて煮で、牛すじ好きとしては
たまらなかったわ~^^
三連休、車中泊で出掛けようかと思ったけど
よりにもよって平年並みの冷え込みって事で
寝るときポメンズが寒いのはかわいそうだから
車中泊は断念だわ~^^;