認知症の予防として、自分史を書くのがイイ的な情報を得たんだけど、ブログも自分史と言っても
過言じゃ無いわよね
って事は、私は認知症の予防が完璧なのかしら
なんて思いながらテレビを見ていて俳優さんの名前が出てこない事をどう説明したらいいでしょうか
ブログはまだ黄金週間中の事
今年の黄金週間は予定がBBQ以外白紙だったので、やりたいことの一つとして、サブレの被り物の
新作を求め彷徨う事を実行してみましたー
道中、見事なまでに清々しいほどの田舎な景色に遭遇して何だか得した気分
スキなのよねぇ田舎っぷりが見事な景色って
更には
ここでも満開の花桃であろう木を発見
やっぱ冬は雪が凄いトコって春が遅いんだね~
もう地元じゃ見れない花が見れるって嬉しいわ~
身も蓋も無いようなことを言わないでもらってもイイですかねぇ
景色を満喫しながら向かった場所は
はい、長野と頬ずりする場所に有る岐阜県内の宿場町の馬籠宿~
馬籠宿の入り口界隈だけに用が有ったから乳母車使ってるけど、きちんと観光する場合は
カートは不向きなのでご注意くださいませ~
無料駐車場の周りにあるお土産屋さんを旦那と交代で見て廻ったんだけど
まー、見事に5ポメの思う事はバラバラで・・・
沢山の観光客も押し寄せて来ていたので、日本語は勿論、色んな言語で写真をお願いされて
ポメンズも少々お疲れモード
なので、少し人が少ないトコに移動して旦那がお土産屋さんから出てくるのを待機
賑わってる馬籠宿も活気があってイイけど、やっぱりこんな感じに静かな馬籠がスキだな~
馬籠宿のメイン通りから外れた場所に行くと
溜息が出る程のスキな景色が~< img alt="ぱちぱち" draggable="false" height="16" src="https://emoji.ameba.jp/img/user/ka/kans-cafe/2733453.gif" width="16" class="emoji" referrerpolicy="no-referrer">
癒されるぅぅぅっていうか、癒されたぁぁぁぁ
買い物を済ませて駐車場のほうへ戻ってくると
あんれま
桜がキレイに咲いてた~
桜をバックに写真をしてみたけど・・・・ヤル気をもう少し出して頂きたい
ヤル気のないポメンズをどかして
かつての旅人もこの景色を見たのかな~
きっと景色に癒されたんだろうな~なんて似合わない事を思って見たり
雪が有る季節に馬籠に行った事無いから、雪景色な馬籠もいつか見に行けたらいいな~
って、また柄にもナイ事言っちゃった感じ
ならば、このブログらしく最後の写真は~
ふかしたてホヤホヤのアツアツおやきを満喫ー
大変美味しく頂きましたとさ
サブレの新作被り物
見つかった?のポチを
お待ちしております♪
コメント