梅雨IN☔
梅雨って言葉が気持ち的にな~~~んかイヤよね。
もっと楽しい言葉に変換できないものだろうか❓🤔
例えばモフモフパラダイスとか・・・
さてさて、今日のブログは5日の木曜日のこと~🎶
芒をまりあさんからお預かりして、速攻でメディカルチェックを受けて我が家に連れ帰って玄関に芒が入ったクレートを置いた瞬間に、ぴょんと芒、ケージとクレームで激怒の吠え合い😱
芒を迎えに行く前に、簡易ケージを設置してしまうと我が子達の動揺と腹いせUNKが怖かったので、連れ帰ってから簡易ケージを設置
簡易ケージを置ける場所が、ぴょんのケージから1mぐらいしか離れた場所しか無く、芒をケージに入れると当然ケージ同士で大喧嘩💦
ぴょんのケージが見えないように、タオルケットをケージに半分被せてみたら、ぴょんに対しての吠えは無くなったものの
う・・・
うるさい・・・😣
これは、完全にケージを覆ってみようとタオルケットでフルクローズにしてみても吠える・吠える・吠える∞
これだけ気が強くて、でも警戒心も強めだと晩御飯食べないかもしれないな~って思いながらご飯を進呈してみると、ペロリと完食😲
食べ終わって少し落ち着くのを期待してみるも
なんかもう、すげーや😓
👆これでも、だいぶ吠え疲れてきてる頃😓
うちに連れ帰ったのが18時半ぐらい
気付いたらもう23時
ずーーーーーっと吠えっぱなし💦
あなたはもう疲れ切ってて眠いと身体は思ってるハズですよ~
眠いって自覚をしてくださ~い😓と思って
スフレの心の拠り所の長座布団に芒をヘソ天で転がしてお腹を撫でながら眠気を誘発
流石に眠さを実感したようで、ケージに戻したら寝てくれてホッ💦
翌日も朝から吠えまくりで朝ごはんを食べ終わった朝6時からひたすら吠えまくり
12時少し前に、お昼寝を始めてくれたものの、12時半には起きてまた17時まで吠えまくり💦
流石に喉が枯れ始めた芒・・・
だというのに、二日目の夜には
肝が据わってるのか据わってないのか、ぜんっぜん分からないっ❕❕❕
中々お口が達者な芒さん、さぁこれからどうなる?!
コメント
やっぱりぴょんちゃんと吠え合いしちゃいましたか😅
芒ちゃんの預りをブログで見た時、真っ先に思い浮かんだのがぴょんちゃんでした🤣
ポメって元々よく吠えるみたいですけど、芒ちゃん警戒してずっと吠えてるのかな…🤔
でもヘソ天はしてるし…🤔
ケージから出たいだけ…?
動画の芒ちゃんかなり吠え疲れてるのが伝わってきます💦
少しでも激吠えを落ち着かせること方法があればいいんですけどね…😓
マルシェでも吠え続けてるのかな?
だとしたらすぐ居場所分かりそう…🤭
>ポメ好きさん
ぴょんと芒、誕生日が2週間しか違わないから余計に喧嘩になるんだろうな~って思ってる~
まぁ、そもそもぴょんがあんな気質だから難しいのは覚悟していたんだけどね💦
芒ね、まだ吠える事もあるけどだいぶ落ち着いてきたよ~👍
未だに頭とかアゴとか触られるのは好まないみたいだけど、私に対しての態度が
少し変わってきた気がするから、これから色々変わっていくだろうな~って
ちょっとワクワクしてるー✨
果たして芒が卒業するまでに、うちで何を教えてあげられるのか、どんな風に変わるのか
全く読めないけど、誰かの唯一無二の存在になるべくして保護して貰えたから
それまで寄り添うのみだわ👍
マルシェの時、芒がどんな風に過ごせるのかも未知なる領域・・・
でも、最初はきっとビビって大人しい子っぽく過ごせるんじゃないかと思ってみたり🤣
😅
なかなかの強固性ね💦
吠え続けるのも体力使うしね💦
疲れないのかしら?寝ないなんて…😅
ジーナ氏やミルちゃんは大丈夫かしら?😊
ジーナ氏は文句言ってそう😊
ぴょんちゃんが表立ってるから、逆に呆れちゃってる?😊
>ナイコトね母さん
芒、中々よ~💦
ただ、吠え続けはだいぶ落ち着いてきたー❕
のどが枯れる程吠え続けた初日と二日目は目の前が暗くなったけど
今はお昼寝もできるようになってきたから、このまま家庭犬としての階段を
駆け抜けて習得してくれたらいいな~🎶
ミルヒはね、芒の避妊直前に襲われて転がされたわ😣
だから芒をフリーにするときはミルヒは私か旦那が抱っこで避難させてる~
ジーナはね、驚く程の無関心🤣🤣🤣
芒が近付いてもジーナは我関せずよ~
ほら、ジーナが興味あるのアモだけだからさ💦