ワンコの病気

ワンコの病気

低蛋白血症と気管虚脱&僧帽弁閉鎖不全症の2ポメの検査

昨日の大阪での地震、被害がどんどん見えてきて本当に怖いと思うし、亡くなられた方も居てご家族の気持ちを思うと心を締め付けられる思いですどうか、これ以上被害が拡大せずに平穏な日常が1分でも早く戻ってきますように引き続き、余震や二次災害に気をつけ...
ワンコの病気

サブレとミルヒのOPP/うるふの発作

一昨日ミルヒが結構な血便をしてしまい、挙句夕方にはサブレまで便がおかしな事になってしまい病院に行ったって話は昨日書いたとおりで。。。一昨日の病院から帰るときに先生に「明日も調子が悪かったら連れて来てください」って言われてたの調子が悪いってい...
ワンコの病気

今度はミルヒが~~~~

サブレの粘膜便から始まった、ウルフ家のOPP問題って、また朝からうんこさんネタという残念っぷりな事はオトナの対応でスルー推奨ですともサブレのOPPが治まる頃、ジーナがOPP&リバース、そんなジーナも調子が戻り絶好調これでやっと色んな面で安泰...
ワンコの病気

サブレの血液検査の日

最近何故か家の中に蟻がやたらといるんだけど、何のサインかしら窓締め切ってエアコンつけてるのに家の中に蟻が・・・どーして~~~さてさて、土曜日はサブレの血液検査の日でした(サブレは僧帽弁閉鎖不全症で利尿剤を服用してるために隔週で血液検査をして...
ワンコの病気

書くのに抵抗が有るんだけど・・・

あんまり楽しい話じゃないから、書く事にも抵抗が有ったし、書く事によってイヤでも自覚するしか無くなる気がして書けずに居たんだけど・・・ウルフの事(あ、生きてますよ、大丈夫です)先週の月曜日、ウルフが私から少し離れた窓際で普通に伏せをしてお昼寝...
ワンコの病気

痛くても頑張るんです!

リバーポートパークをあっという間に撤収して、向かった先は毎度お馴染みの掛かり付けの動物病院~去年の7月1日から、ずーーーーーーーっと毎週カルトロフェンの注射で気管の軟骨のヤル気再生に試みていて、もはやカルトロフェンが毎週の恒例行事になってい...
ワンコの病気

5ポメ全員動物病院でした

19日の土曜日の事午前中に旦那と手分けしてノワとジーナをシャンプーそして、午後の診察時間に掛かり付けの動物病院へ~この日は、ノワの月イチの低蛋白血症の検査の日と、サブレの検査&カルトロフェンの注射の日でしたなので、先ずはノワからノワ越しにミ...
ワンコの病気

目線の先にあるものは・・・

月曜日の午前中、うるふとサブレをつれて某所に行ってきました現地に着き、ちょっと待っていると何かを必死に見ているウルフセーブルコンビ余りにも真剣に同じ場所を見続けている2ポメ達を見て、思わず笑ってしまった私二人が見て居たものというのは出入り口...
ワンコの病気

《詳細》うるふ、二度目の麻酔・手術

おはようございます土曜日のうるふの二度目の麻酔による内視鏡及び抜歯の際には、北は北海道、南は鹿児島と日本各地から応援と元気玉を沢山頂き、ありがとうございました今日は、そのうるふの再麻酔の詳細をUPしたいと思います11時から11時半の間に連れ...
ワンコの病気

退院しました

今うるふが病院から退院しました結果をいうと、また麻酔で心拍数も脈も落ちてしまい抜歯は出来たけど、内視鏡による細胞診は出来ませんでした(私信)ホンライみいさん、MOKOMAMAさんメッセージありがとうございました!肝心な細胞診は出来なかったけ...
Verified by MonsterInsights
楽しんで貰えましたか?

0 / 400