めっちゃ間があいちゃったけど、続きのブログでございます

【保護犬】芒(のぎ) (ポメラニアン)♀
ランキング参加中
どうか今日も1ポチ
宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
応援ありがとうございます
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチが欲しいのです

昨日Dog’s Ohanaマルシェにお越しいただいた皆様、ありがとうございました✨
そして、ぽめらに庵でお買い物をしてくださった皆様、本当にありがとうございます❕❕
次回も沢山の方に喜んで頂ける作品を出せればと思います😊

 

さてさて、今日のブログは少し間が空いてしまったけど

お出掛けの準備の段階からトップギア😓
ねぇ❓本当はもう梅雨明けしてて夏本番来てるんじゃない❓ちょっとまだ梅雨真っただ中とは思えないんですけど・・・😓さてさて、今日のブログは15日の日曜日のこと~🎶(旦那が土曜日出勤だったから、土曜日は何もしてなーい❕❕)この日はsmilewan...

👆この日の続き~😅

 

雨が降る中お出掛けした我が家一行

道中の川は

めっちゃ荒れてる~~~
普段綺麗な水が流れる川だから、これだけ表情が違うと自然の力には抗えないなーと改めて感じるわ😅

 

そんな悪天候の中、向かった場所は

ま、みんな薄々感づいてたよね。
あー、どうせまた付知でしょ❓って思ってたよね😅
期待を裏切りませんとも😙

だってさー、ニンニクの芽のストックがもう無くなりそうだったんだもん❕
ニンニクの芽が買いたかったんだもん❕❕
だから行ったのに、ニンニクの芽がこの日は売られて無くてショボーン(´・ω・‘)

無かったついでに言うなら、前回来た時には有った鳥居

👆これね、コレ❕

既に伊勢神宮の式年遷宮の為に撤去され

そう言えば、芒の避妊手術の日に病院の近くの交差点でその材木を紅白幕を纏ったトラックで運んでたの見たな・・・
なんかね、伊勢までの道中色んな神社にご神木のお披露目しながら行ったみたいで、可児市でもお披露目が有ったから運搬途中だったの❕

あのご神木が伊勢神宮の式年遷宮の時に使われるんだなーって思うと、ちょっと感慨深いものが有るわ✨

 

話しが盛大にズレたから戻してっと😙
この道の駅に来たら買いたい物はもう1つ❕❕

今回も美味しい300円弁当をゲットできましたー🤤

この日も美味しいお弁当に大満足💖

 

で、この道の駅に着くまで、芒がずーーーーーーーーーーっと吠え続けて喉が枯れ始めていたので、次の目的地まではぴょんをクレートに入れて芒をクーファンに入れてみたの❕

そしたら

目ざとくぴょんを見つけたよねぇ・・・😓

明らかに芒の興奮スイッチがONになったのを感じた六花

芒をシメる気満々😅

ぴょんに吠え狂う芒
イラだつ六花

カオス❕❕❕
なんかもう、車内が香ばしい雰囲気でムンムンだよ💦

 

で、挙句の果て芒が六花を踏んだもんだから

芒、六花にガッツリとシメられてました😓
余りにも芒がぴょんに喧嘩を吹っ掛け続けるので、ポッシュに居たスフレをクーファンに戻し、芒をポッシュに入れたら落ち着いてくれてホッ💦

 

程なくして次の目的地の「くりくりの里」に到着したけど、この日は特に買うものナシ💦(写真も無かった🤣)

 

ここでクレートのぴょんと芒を再度入れ替えて、次の目的地の「ちこり村」へ❕
この日のちこり村は観光バスが5台来てて、何だか大混雑💦

お目当ては、ちこり村のパン屋さんの発酵バターロールとガーリックフランス🤤
ここのガーリックフランスが本当にどこのよりも美味しいと思う✨
無事にパンはトレーに乗せられたので、早いトコ大混雑から逃げ出す為にレジをしたいのに、レジも長蛇の列~~~💦
やむを得ず、トレーを持ったまま、ちこり村の中を色々物色して、以前から気になっていた物の試食をしてみたら驚く程美味しくて・・・
それも買ったよね~😙
何を買ったかというと

殻を割る為の器具とセットで1,600円だったかな❓🤔
しかも、これを買うと中津川の猫の保護団体さんに売上の一部が寄付になるだかみたい✨
うん、良い買い物ができて大満足~🎶

 

ちこり村から帰路についたんだけど、帰り道から天気が回復して西に向かってるのに西日がキッツイという嫌がらせっぷり🤣🤣🤣
そして、芒はず~~~~っと吠えっぱなし💦
案の定芒の声は再びしっかり枯れたワケで・・・

 

芒をお預かりして、すぐに避妊手術だったし避妊の翌週は土曜日が旦那が仕事で出勤だったから、芒にとって初めての医療のないドライブ
あれだけ最初から吠えてたのは、車に乗ると今まで良い事無かったから不安だったんだろうな💦
これから先の芒はドライブ大好きな子になりますように❕❕

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました