ゴールデンウィーク後半の3~5日で、毎年恒例のゴールデンウィークキャンプに行ってきました⛺
いつもキャンプでご一緒している我が家含めて5家族なんだけど、付き合いが長い友達だからこそ、わんこ達も年をそれだけ重ねていてそれぞれ持病が何かしら有って・・・
(写真無いの寂しいので今日のブログは去年のキャンプから写真を抜粋❕)
で、私達のキャンプはワンコに無理は絶対NGでわんこの体調最優先ってのが暗黙ながらも鉄の掟✨
だから5家族全員揃ってキャンプに行けるって中々レアだったりしてるのよね🤣
そんなレアい5家族勢揃いの今年のキャンプ、めっちゃ嬉しくて楽しみでワクワクしまくって当日を迎えたワケ❕❕
で、いちぱち家以外アーリーチェックインで10時にキャンプ場に入場❕
予約の時に指定していたサイトに入る仲間達✨
それだけでウキウキ🎶
チェックイン後は軽く挨拶をして、それぞれテントやタープの設営に取り掛かる
今回のサイトの割り当ては、
N-1 しほりん家
N-2 いちぱち家
N-3 おぐ家
N-4 こなたい家
N-5 うるふ家
通常チェックインの時間を迎えても、それぞれ必死に設営してるからその時は気付かなかった・・・
設営が終わりお昼ご飯を食べていると、O-2、O-3、O-4、O-5の4サイトが仲間内のグルキャンの気配
しかも、多国籍💦 日本人がO-2かな❓ C国人がO-3、O-4とO-5がフィリピンとか東南アジア系
今年は外国人多いな~ってぐらいに思ってたんだけど、バカデカ音量で耳障りな音楽を流し始めた~😓
まぁね、昼間だし、こっちもワンコがいっぱい居るし、キャンプでテンション上がるのも分かるし、お互い様よね💦と思って気にしないようにしてたら、東南アジア系の女性がうちのサイトにズカズカ入って来て「ワンチャンカワイイー シャシンOK?」とスマホをかざして来たから「良いですよ~」と答えて少し話しをしたんだけど
外人「イヌ、ホシイー デモ高イデショ? 旦那サンニ犬欲シイ言ッテモ 40マンスルカラ駄目ッテ言ワレタ。コノワンチャン 高カッタデショ?」
私「今ペットショップの子犬高いですもんね~。うちは捨てられた犬とかの元保護犬で里親なのでショップで買ってないんです」
外人「保護犬?何円?」
私「保護団体によって譲渡費用は違いますよ」
外人「一匹頂戴!」
私「無理です。うちの大事な子なんで✋(イラ)」
外人「売ッテ!」
私「イヤです(切れ気味)」
これでヘラヘラ笑いながら自分のサイトに戻って行ったけどさ・・・
イライラするーーーーーーーーーーーー❕❕❕❕
そこから少々私の心にイラっとした感情が有りつつも、何とか自分のペースでキャンプを楽しんで居たの。
で、夜になって寒くなってきたし眠かったから21時ちょい前に我が家は寝床に。。。
Oサイトのグルキャンチーム、キャンプ場が定める22時以降の就寝時間(騒ぐの禁止時間)を過ぎても大騒ぎの大爆笑・・・
とは言え、日付が変わる頃かな❓雨がザーザー降り始めたから雨音が喋り声を緩和してくれるだろう!寒いからあと1時間もすれば就寝して静かになってくれるだろう!と期待するも朝まで談笑の声が聞こえ続けるというね・・・
で、朝からまた大音量で微塵も聞きたくない音楽がOサイトから流れ始める・・・
「昼間は我慢しよう。昼ぐらいは・・・」と我慢していたけど、騒ぎ声がうるさくて殆ど寝れなかった私はイライラがMAX
管理棟に行き、Oサイトが夜通しうるさくて寝れなかったので注意してもらえませんか?とお願いしたところ、管理者さんが注意してくれたの。
で、その後も爆音で音楽が流れているのも耳障りで、凄く申し訳ないけど管理棟にもう一度「何度もすみません😖 Oサイト、音楽の音の大きさが酷いんです・・・昼は我慢しようと思ったんですけど夜も寝れて無いからイライラしてしまうので、すみませんがもう一度注意してもらえませんか?」とお願いして何とか音楽も静かに💦
キャンプ場のルールとして、大音量での音楽は昼間でも禁止と書かれているのに・・・
完全に隣人ガチャが酷かった今回のキャンプだったけど、二日目の夜は流石にOサイトも静かにしてくれたのでまだ良かった・・・
けど、ほんっとイライラしたわ❕❕❕
これからブログで今回のキャンプのレポを書く予定だけど、その楽しかった想い出を汚したくないので先に不満だけ書いておくというそんな本日のブログだったのでした🤬